
その昔適当に付けた波板を剥がします

適当に付けたので、上から雨は吹き込むは、下から土埃が多いです。

工場に使っていた扉を使いまわします

斜めに落としました


始めは上側も下側もギリギリに寄せようと思っていたのですが
色々厳しそうなので下側大幅カット

この扉1枚 30kgぐらいあるので。一人で支えながら3Mある物の上側と下側と母屋との隙間を一人では合わせられないので(しかも固定は写真と反対側からです)
自作ミッションジャッキを流用

タイダウンベルトで転倒防止
途中、風にあおられて隣に置いてあった脚立もろとも隣地に倒れそうになったのを
ギリギリ手が間に合って何とか阻止!(腕の関節が変な方向に曲がったw)

何とか1枚固定に成功しました。
疲れたので本日終了です。