いきなり鉄板切ります
アングル材も切って
くっ付けます
自走式になた
底面部だけ耐火コンクリート打ちました。
神奈川県相模原市緑区より発信中
いきなり鉄板切ります
アングル材も切って
くっ付けます
自走式になた
底面部だけ耐火コンクリート打ちました。
中身はカラです。
周りについてる物を外します
変なくさい液体が出てきた~
物が大きい為にちょっとステーを落とすだけで
かなり、サンダー回さないと取れませんでした・・・耳痛いです・・・
の対策で作ったのが左側の円状の物です
マスキングテープで貼り付けて、定規代わりにしてプラズマカッターで切ります。
しかし、中には
予定外の出っ張りがありました
刃物は入らないのでプラズマカッターで細切れにします
だいぶ頑張った。
あっ!
これ高いのに~(泣)
こないだウチにきたAF34 DIO ですが
押し歩きしてるときフロントブレーキが利かないのがあり(それだけジャーありませんが)
フロントブレーキワイヤーの調整をしてブレーキレバーを握ったら
ブレーキ引きずるようになりましたw
フロントカバー開けます (あっちこっちバッキバキです)
ロック状態です
固着しまくりでプラハンで軽く叩いたぐらいじゃ抜けませんでした
抜けたー
久々にこんなフツーに固着してるの見ました。
掃除しました(掃除だけで1時間ぐらいやってました)
組みます
こんなに減っているブレーシューは後日交換しましょう。
いまは押引きできればよいのでこのまま戻します。
古い石油バーナーの点火テストしました
用途と違った使い方をする予定なので
いろいろ弄ってスイッチ入れると付きっぱなしになるように改造してます。
動作確認できたのでその先の加工に入れます。
キター!
ハイゼットジャンボ さんにも3台載る事がわかりました。
現地で積めなかったらどうしょうかと心配しました、あー良かった。