パンクしたみたい・・・

どうやらパンクしたようですが・・・

車体についていた状態でかなりペタンコになり

すぐスペアタイヤに交換したのですが

さんざん調べましたが原因がわかりません!どっからも抜けていないようです。

本業がタイヤ屋さんにもみてもらいましたが、特定できませんでした。

いまいち納得出来ませんがとりあえず注意しながら様子見です。

気になるな~ぶつぶつ~

(タイヤ屋さん忙しいところすいません、ありがとうございました)

冬支度です

既に霜が降り始めた神奈川県のお山の中にある当社は冬支度でございます。

OIL交換をしたついでに

スタッドレスに交換です

入れ替えたノーマルタイヤですが

来季はそろそろ厳しい残り山です

やはりフロントタイヤのほうが角おちてますね~

ハイゼットジャンボ ラプターライナー補修作業

去年12月に施工したハイゼットジャンボさんの荷台

施工後3~4か月ぐらいで塗装が割れ始めてました

周りもはがします

塗装にヒビが入ってる所をはがすとこんなに

塗り足しました

ラプターライナー塗装だともともとがデコボコ塗装なので

仕上がりをあまり気にせずにパラパラ噴き足しました

こんな感じに補修完了です

今度剥がれたらラプターライナーは「そういう物」という事でしょう~!

この車は当社の作業車です(お客様の御依頼車ではありません)

ウニモグをいじる

本日はお友達の所に遊びに行きまして放置してあるウニモグをいじりました

外して持って帰っていたワイパーユニットを取り付けました

結果ワイパーユニットは取り付けられましたが(外すのにめちゃめちゃ苦労したので心配してましたがあっさり付いた)

代わりにウインドウォッシャポンプが終了しているみたいでしたので

お持ち帰り~(宿題です)

やはりウニモグはデカイ!!!

お昼ご飯はコレ

オジサン、オジサン、オジサン、オバサンで戦いましたが

苦戦しながらなんとか倒しました~

今22時ですがまだオナカスカナイです・・・