投稿日: 2023年11月24日さび落とし やっぱり始めてしまった錆び落とし はじめはバッテリートレイごと外そうと思っていたのですが 簡単に外れなさそうだったのでそのままケレン 削った後 転換剤さん 反応ちう サンドブラストさん 錆落としました。
投稿日: 2023年11月23日なんかキター 重たい 衝撃の事実!20kg越えのバッテリーに取っ手ついてません! 取っ手は梱包の段ボールのみ! 包装破壊して取り出しました ちょっと充電足しときましょう バッテリートレイはちょいと洗ったら余計汚れが目立つようになりました 錆びが気になる・・・塗ろうかしら・・・メンドクサイな・・・ さらにバッテリーサポートを固定するステー ネジ部がさびだらけ 少しダイス ステー自体も錆びが目立ちます このまま戻すと次これを触るのは何年後か・・・ そのころはもっと錆びが進行してるはず・・・ ぶつぶつ・・・ぶつぶつ・・・
投稿日: 2023年11月20日2023年11月20日トヨエースさんバッテリー トヨエースさんバッテリー4んでました。 バッテリーサポートも大分きてますね 納車された時から気になっていたのですが バッテリーの腹が少し膨らんでいるような気がしてました 重たい 使用開始年月日はチェックされていませんでした。 手が入るようになったので少し掃除しておきましょう 完全にお亡くなりになっているようで 充電器さんの問いかけにも無反応でした。 まあ、出先じゃなくて良かったです。
投稿日: 2023年10月20日トヨエース ちょっと修整 私にとってはまだ暑い! ウチに来た時から歪んでいた左後ろのバンパー修正 力こそpowerな修正w ん ちょっとやりすぎたかしら と、思っていたらテールランプのブラケットも少し押していたらしい 右と比べると 戻した 戻ったようです。