バーナー部を取り付けます
バーナーに付属していたステーを使います
溶接しました
斜めについているのは中の炎を回したい為です(うまくいくかわかりませんが)
フタにはストッパー付けましたので開はここまでです
てっぺんに穴あけます
神奈川県相模原市緑区より発信中
バーナー部を取り付けます
バーナーに付属していたステーを使います
溶接しました
斜めについているのは中の炎を回したい為です(うまくいくかわかりませんが)
フタにはストッパー付けましたので開はここまでです
てっぺんに穴あけます
上蓋のヒンジ部分を作ります
切り出します
ピンとカラーは転がってた物です
切り出し完了
くっ付けます
180度開くのは強度的によくないかもしれませんので
要対策します。
と、いう破裂音こんどは2回連続(謎)?
こないだのホースの違う場所です、しかもなぜか連続で2回破裂音・・・
新しいの買おう~!
内部に筒状の耐火コンクリートを打ちたいので型を作ってます。
プラズマカッターで穴を開けます
炎が通る道を作ってます
中で炎が渦状になってほしいのでチョット斜めに
取付位置を確認
途中、スイッチを改造!
申し訳程度にメッシュをいれて
こねこねします
2回目
3回目!
ここで在庫がなくなりました!!!
しかも空気を抜いたらこんなに面が下がった~
また後日
みんな大好き中華梱包w
中身はこれですが、また用途外使用の予定です。