
なにをするにも重たいです

周りは掃除していないのでシリンダー部分だけ綺麗になってます
続きはさらに後日です。
神奈川県相模原市緑区より発信中
なにをするにも重たいです
周りは掃除していないのでシリンダー部分だけ綺麗になってます
続きはさらに後日です。
PCを譲って頂いたので試しに動作確認してみます
かなりのお古モデルです
PCは何年も放置されていた物で
モニターはゴミで引き取ってきたこれも数年ベランダに放置してあったもの
煙か火花がでるかと思っていましたが
映った!
けど
ん
ありゃ
その後こんな画面になりましたが
多分CドライブにOSは入っていると思うので
ドライブが機械的に壊れているみたいですね、認識されませんでした
この後モニターは完全に映らなくなりましたので作業は終了しました。
テスト用部品が手に入ったらまた試してみます。
在庫がなくなったハイゼットジャンボさんのOILエレメントきました
OIL交換の度毎回変える派です。
21年間無事故無違反(無検挙)らしいです
これからも安全運転でがんばりましよー(棒)
諦めきれずにいたsnap-on インパクトさん
なんとか部品の入手に成功したので交換してみます
交換部品です
見えますでしょうか?
奥の丸いはずの穴の周りが内側にむかってギザギザしているのが・・・
一度、奥に入るはずの丸いブッシュとスプリングを入れてみたのですが
エアチャックの土台をしめてみると
どうもまっすぐ入っていないような感じがしてよーーーく見ると
奥のほうでまだ古い部品の残骸が見えてきました
なんとかかきだして綺麗に~
下側の丸いブッシュが新品部品
上側のはな〇そみたいなバラバラの物質が元あったブッシュらしき残骸です
ナオター!!
このインパクトはパワーがあるので困った時に重宝してましたが
頼りにできなくてなかなか不便でした
やっぱり道具だなーと思う次第です
これでしばらく安泰だと思います
ちなみにこれは25年ぐらい前の物です。
snap-on IM5100 というモデルです
今回組んだ部品もかなり時間がかかりますが取り寄せる事が出来るかもしてません
海外から取り寄せる物なので要相談です
3週間ぐらい+8Kぐらい覚悟してもらえればなんとかなりそうです。