
25日 13:50

26日 6:30

26日 18:00
ん-どう判断すればよいかしら?
神奈川県相模原市緑区より発信中
25日 13:50
26日 6:30
26日 18:00
ん-どう判断すればよいかしら?
漏れてます(一晩で)
ここと
ここですね
ですので、修正!
よく考えれば、圧力スイッチと高さ同じ所についてるので
この高さまで内部で水が溜まっていたという事でしょう
コンプレッサーの再起動と連動してオートドレンは通常動作確認できました
手動ドレンも排出出来ましたので
今度こそ完璧だっ!と思って一晩様子見ます。
コンプレッサーさんは
エアーが漏れてくるところを多少修正して(ほんとに多少)
専用の接手と配管が来たので
オートドレンをつないで始動
今度はオートドレンの配管がすっぽ抜けた
2段目のOリング上のクリップがない
クリップ止めて、問題なさそうなので
漏れなくなったか明日まで放置です。
本日は朝から田舎道ドライブ
用足し後
夏の風物詩
草刈りセット
ぱわーどばいほんだっ!をぶん回しました
ツカレタ
なかなか手強そうです
外すのに1時間ぐらいかかりました(SSTがなくて困った)
これで掃除しやすくナター